歴史・言語方面の話題をどうぞ
[リストへもどる]
一括表示
タイトルDNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1795
投稿日: 2008/03/16(Sun) 12:14
投稿者ペギラ
本日、新聞にこんな本が載っていた。

「DNAでたどる日本人10万年の旅」崎谷満著 昭和堂

http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20080212bk05.htm

レビューは、みんな上記のようなものみたい。

ひさびさに書物を読んでみたい気もするが?
はたして!

タイトルRe: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1796
投稿日: 2008/03/16(Sun) 12:31
投稿者大三元
ペギラさん

面白そうな本ですね。読んでみるかな。

崎谷満さんは SCIENCE OF HUMANITY Vol.42 (日本列島の人類学的多様性)の編者でもあり、また「日本列島における人類学的言語的多層構造」なる一文を上げて居られる。読み切れていない(理解しきれていない)のですが、「日本人とは・・・」という言い方、考え方ではなく「日本人の多くは・・・」という書き方をしていて、「多様性」があることが大前提なので共感が持てる筈なんですが、なんか判りにくいんです。。。

タイトルRe^2: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1797
投稿日: 2008/04/07(Mon) 15:14
投稿者大三元
ペギラさん

お知らせ頂いてすぐ注文して入手して読み「始めた」のですが、やはりナカナカ読み進まない。なんか判りにくい。

データ部分はこんなもんか、と知っておくために再読しようと思う。

この著者も、なんとか文明の担い手、とか、なんとか語の使い手、ってのが一種類のDNAで代表できるみたいな考え方に陥ってないか?

もちろん本当にそうは思っていないだろうけど、書かれたものはそういう前提になっていないか、という違和感がつきまとう。



 

タイトルRe^3: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1799
投稿日: 2008/04/20(Sun) 01:18
投稿者ペギラ
むちゃんこ、読みにくい本ですね。

まるで、凡人を拒否するかのような。。。

理解してもらわんでも結構という雰囲気がぷんぷん。

タイトルRe^4: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1800
投稿日: 2008/04/21(Mon) 23:21
投稿者ペギラ

> 理解してもらわんでも結構という雰囲気がぷんぷん。

が、必死に読めば、それなりにおもしろい。

このY染色体のデータがトータルでほしいところですね。

タイトルRe^5: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1801
投稿日: 2008/04/22(Tue) 10:47
投稿者大三元
> このY染色体のデータがトータルでほしいところですね。

例えば日本各地のデータに関しては:
C3D2O2aO2bO3Total
アイヌ  13   88 101
青森0391554
新潟4848
東京2401261483
静岡2332055
徳島3262150
九州8281652
北琉球・沖縄0 39 30 16 85
南琉球・八重山 4 67 71

のようにまとめてみたが、九州などは半分しか出てこない。(どっかにあるのかな?)

D2なんかは北から南へ、と解釈するのが普通かな?著者は半島経由だとしているようだが。サンプル数が判らない(どっかにある?)、アイヌなんかは、8サンプルで7と1、みたいなことなのか、と勘ぐってる。

タイトルRe^6: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1802
投稿日: 2008/04/22(Tue) 10:49
投稿者大三元
ありゃ。表形式が上手く表出されてない。あとで工夫してみます。

> 例えば日本各地のデータに関しては:
> C3D2O2aO2bO3Total
> アイヌ  13   88 101
> 青森0391554

タイトルRe^6: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1804
投稿日: 2008/04/22(Tue) 16:25
投稿者大三元
          C3  D2  O2a O2b O3  Total
アイヌ  13 88                101
青森       0  39          15     54
新潟          48                 48
東京       2  40   1  26  14     83
静岡       2  33          20     55
徳島       3  26          21     50
九州       8  28          16     52
北琉球・沖縄0 39      30  16     85
南琉球・八重山 4      67         71

タイトルRe^7: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1805
投稿日: 2008/04/23(Wed) 22:20
投稿者ペギラ
DNA多型分析っていうやつのY染色体の話が
基本的によくわかりません。

わかりやすい話はありませんか?

タイトルRe^8: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1806
投稿日: 2008/04/23(Wed) 23:19
投稿者大三元
ペギラさん

> わかりやすい話はありませんか?

岩波科学ライブラリー
『Y染色体からみた日本人』
中堀豊 著 はご覧になったのでしたっけ?
これとて、極めて判りやすい、などとは申しませんが、あれよりは多少良いかも。

タイトルRe^9: DNAでたどる日本人10万年の旅
記事No1807
投稿日: 2008/04/30(Wed) 17:23
投稿者ペギラ

> 岩波科学ライブラリー
> 『Y染色体からみた日本人』
> 中堀豊 著 

ありがとうございます。
わかりやすいといえば、わかりやすい。

Y染色体が継承されることの難しさもなんとなく。

日本が貴重なデータ源であることは、間違いない。