歴史・言語方面の話題をどうぞ
歴史・言語談話室
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル サルタヒコについて
投稿日: 2009/02/22(Sun) 22:00
投稿者kituno

お久しぶりです。
大三元さん、お元気ですか?

大三元さんにお聞きしたいことがあって久しぶりにやってきました。
今私のYahooトピックでサルタヒコについて話題になっています。私も興味を持って昨年末から本を読んだりしていろいろ調べています。
『ウズメとサルタヒコの神話学』(鎌田東二著・大和書房)という本の中で、沖縄の民俗学者伊波普猷が『沖縄新公論』という雑誌に「サダル」という琉球語が「サルタヒコ」という名前になったことを説いている中で、アイヌ語の「サタ」が「岬」を意味すると紹介していると書かれていました。

アイヌ語の「サタ」が「岬」を意味するのかどうか、教えていただけないでしょうか。

もちろん、大三元さんのサイト内の「サルタヒコ」についても読ませていただきました。その中でもっとも興味を持ったのが、ゾロアスター教との関連です。サルタヒコの容貌は、イラン人なのではないかと思ったことがあります。法隆寺の酔胡面が「サルタヒコ」の容貌そのものに思えるのです。
私がそう思うのは、飛鳥の遺跡がゾロアスタ−教と関連しているという松本清張氏の影響をかつて受けていたからかもしれません。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー