タイトル | : Re^3: 阿迦留比売は騎馬民族のお姫様 |
投稿日 | : 2013/12/28(Sat) 15:49 |
投稿者 | : 大三元 |
神奈備さん
> 「あかる」などは高句麗では、どうなんでしょうか?
同じく高句麗地名リストを参照して「赤」を調べてみます。
http://www.dai3gen.net/kg05d.htm
●15 赤城縣 *沙伏忽 城=忽だから赤=沙伏(板橋41)
私説:cf107 赤=沙非=サヒ
●107 丹松縣 *赤木鎮
[118赤木縣(一云沙非斤乙)]
丹=赤、松=木。
私説:赤=沙非=サヒ cf15。
斤乙=木(板橋15)
●P032赤鳥縣所比浦縣★今徳津縣
所比 が「赤」か「赤鳥」のことか
●P061丹川縣赤川縣★今朱渓縣
丹=赤 これは漢字・漢語の世界(?)
●N3-05積利城本赤里忽
「積」も「赤」も「セキ」漢字音の共通・類似
「あか」が高句麗出自とは上からは出てきませんね。