タイトル | : Re^13: 邪馬台 は 八島手 ? |
投稿日 | : 2010/12/02(Thu) 11:19 |
投稿者 | : 琉球松 |
奄美沖縄諸島の神歌群(王朝成立以前からの伝承で、おもろさうしの原型)では「ヤマト/ヤシロ」は対語になっていますから、同義の可能性はありますね。
今のところ「奈良桜井/京都山城」と考えますが、出雲や佐賀平野かもしれません。
「対馬」の件。。。中国広東省出身の同僚は「トゥイマア(アにアクセント)」に近い音とのこと。広東省ですから、魏というより呉音の末かもしれませんが、「シマ」の成分がない?のが残念です。
ちなみに「一支」は「イッツイ」に近いようですね。