歴史・言語方面の話題をどうぞ
歴史・言語談話室
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: はじめまして
投稿日: 2006/10/28(Sat) 09:34
投稿者大三元

とみたさん、いらっしゃいませ。

> はじめまして、神奈備掲示板には時折、寄らせて頂いています。駆け出しで言語のことは何も知りません。

はい、良く投稿なさった居られるのを拝見しております。

> シニアになって日本各地や中国やシルクロードへ出かけて、遺跡や博物館を見てまわっています。大三元さんはアイヌ語の大家でミトコンドリアDNAも研究されていると承知しております。

シルクロード、興味津々ですが全く未着手です。大家、とはとんでもないことです。ただ、記紀、アイヌ語、MtDNAなどを並列というのか、総合的にというのか、学際的に、というのか、そういう「ものの見方」、視点、視覚、は新しいことで、オススメしたい、オススメする理由がかくかくしかじか、、ということになろうかと思ってます。

日本語や日本人の「起源」は? という「設問自体の実体」が判らなくなってきて距離を置くようにしています。いずれも「一枚岩」ではなく「混合状態」である、と思うのです。従ってその混合状態の「起源」が何語か何人かに特定できるはずが無く、更にそれらの何語とか何人さえも、これまた「一枚岩」ではない、と考えるべきであろう。と考を進めて行くと、日本語や日本人の起源ってナンのことなのか、、、という次第です。

お書きになっておられた「弓月城」には興味があり、陳舜臣著『中国歴史短編集:4西域・南海編』を取り寄せて、それには松田壽男氏の『弓月についての考』という「詳細な論文」がある、と書いてあり、調べてみるとなんと ん万円もする著作集に入っているらしく、今日からたばこも晩酌をやめて買ってしまおうか・・・とか、いや、やめるのやめたとか・・・ぐだぐだしております。

あ、「弓月」の音訓読みが ku-tal に成りうるので、これが「百済」を「くだら」と読むことにつながっているのではないか、という愚考を発展、補強できることがないか、という角度で↑に興味があります。ご参考:
http://www.dai3gen.net/kudara.htm


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー